さて、このプロジェクトも本格(?)ボチボチ(?)始動していきます。
ということで、今日!!TOEFL受験の申し込みをしました。
日程は、、、、
9月18日(土)!!!!
ここまで、どんどん英語力を上げていくぞ🔥
最近だいたい毎日やっているのは、
・英語のドラマ(グリー)を日本語字幕英語字幕を同時に出して観る(これはもはやただの娯楽と化している)
・「ニュースで英語術」というNHKのラジオ番組の聞き逃しとスクリプトを使って最初スクリプト見ずリスニング→何回か聞いてなるべく自分の脳内で理解する→スクリプトを見ながら聞いて完全に理解→わからない表現を見る(なんと和訳もある程度の表現も載ってるんです便利、、、)→何回も音読する(シャドーイングしたほうがいいんだろうなとも思っている)
という感じ!!だけど、単語もやらないとまずい、、のと、スピーキングとライティングがもっとできないので、これからは英文読んでサマリーを自分で書いてみる、サマリーを脳内で組み立てて言ってみるとかも必要だよな、、と思っています。
ひええええええ(なかなかやる気が出ない)
週に一度ずつでもいいから、ちゃんと英文読むのやらないとだよね。週一回ずつバイトがない日の午前中に英文を読んでサマリーやるのもやる。とここに誓う、、、。
そして週に一回ずつTOEFLの擬似?テストをDVD-Rで入れたので、挑戦します。それでそのスコアの変移を見ていくぞ👊これは多分スピーキング・ライティングは評定でないと思うんだけど、、、とりあえず。頑張ります!!!!
人の前で宣言しておかないと、絶対やらないので、、、()少しずつ、やっていく。