2021ねん7がつ29にち(もく)わからない

ライブまであと1日!いよいよです。楽しみだな、、、!行くよと言ってくれている人たち、本当にありがとう。明日は頑張る、そして何か新たな一歩となればいいと思う。新たな一歩にする!!!
ちゃんと早起き生活、頑張って続けてます。今日も5時代に起きれた!!
朝早く起きると午前中がやっぱり長くて、やれることも多い気がして嬉しくなる。結局寝るのが早くなってるだけだから、実働可能時間は変わらないんだけど、気持ちはいい!
朝起きて、研修が始まるまでの時間英語の勉強の一環で「グリー」の一話を観た!今まで名前はずっと知っていたけどなんやかんや観るのは初めて。観終わったあとものすごく歌いたい欲が高まった。あーーーー歌いたい!!!あんなにカッコよくハモれたら楽しいだろうな!!やりたいことが増えていく。だけどあんなに楽しくハモるには基礎を固めないとだから、最初はきっとやっても自分の歌唱レベルの理想と現実のギャップにがっかりするんだと思う、笑 ちゃんとレベルアップしていって楽しいを増やしていきたいね!
そのあとタイドラマも観てしまえぇと思って昨日から観るのを再開したYou Tubeに公式であげられている「SOTUS」というタイBLドラマを観ようとしたんだけど、なぜか今日から非公開にされていた。ショックを受けたけど、その代わりにABEMA TVとBS朝日で今やっている「Love Beyond Frontier」というドラマを観始めた。タイドラマはすごく展開が急すぎじゃーい!!ってなることが多いのですが、笑 面白いです。生まれてからこのかたあまりドラマを観ることがなかったから、日本のドラマも全然わからないし、だけどこうやってアメリカのとかタイのドラマを観ているってのがなんだか不思議。
今日は昨日に引き続き1日研修でした。
色々な人たちの出会いも、話も楽しくて刺激を受けた研修だった。だけど長丁場疲れた!!
まだ初めて1週間しか経っていないけど、日記、毎日続けるのもどうなのかなぁと考え始めています。
書き続けることはきっと余裕でできるんだけど、いくら自分の好き勝手やるものとは言えど誰でも見れるようにしている以上、自分の考えどばーが人に嫌な思いとか、ネガティブな気持ちを与えるようなものになってしまう可能性があるなら、続けるべきではないのかなとも思う。だけど、ちゃんと書くなら全部書きたいと思ってしまう。から難しいー!!
見ている人はそんないないだろうから気にしなくてもいいのかもしれないけどね。
今日ひとつ教えてもらってわー!!って思ったこと。
「本当にやりたいと思ったことをやった先にまた新しいやりたいことが出てくる」
ということがよくあるんだって。それってなんだかすごくワクワクする!!
本当にやりたいことをやるということ自体が色々な制約とかなんだとかで難しいのは間違いないと思うから、実際にやっていけるという自分の状況をあたり前だとは思わず、感謝しながらやっていかないといけないんだと思う。けど、すごくこれからのことを考えるとすごくワクワクします。
ずっとやりたいことだけをやることはできないけど、今は程よく先を見据えながら、程よく過去を振り返りながら、今やりたいに素直でありたい!