top of page

なつやすみ70日目

2021ねん9がつ29にち(すい)はれてたかな

いよいよライブ当日。午前中身支度と軽く歌の練習をして、家を出て池袋のサイゼリヤで恋人とお昼を食べた。つい先日食べた時からサイゼリヤのコーヒーゼリーティラミスのせにハマってしまいました、、、。美味しいなあ。そのあと大塚のペンタというスタジオに一人で入って一時間練習して、そのあとあかねちゃん(今回一緒にライブでライブで演奏してもらった友達)と合流してもう一時間スタジオ。あかねちゃんとのスタジオは前回からのお互いの成長、そして通じ合うというかなんかそういう感覚を感じられて、すっごくすっごくワクワクした。最初の数回が一番よかったかもしれない、笑 緊張してくると少しずつ力入ってきちゃって思うように歌えなくなっていってしまった。緊張早くうまく乗り越えられるようになりたいな。


いよいよ大塚MEETSに入って、リハーサルも緊張したけれど、やっぱりあかねちゃんという存在がいることで普段より少し気持ちが和らいだ。笑

自分の演奏は緊張が身体からうまく抜けず力んでしまって歌もちょっといつもより微妙だったし、スピードは少し上がってしまうし、歌詞は飛ぶし、悔しかった。練習をもう少しできたらってのはもちろんあるけれど、うまく対処できるようになりたいな。自信つけなきゃー!!って思うけど、ステージの上で立っている私は自信あるように見えるらしい。それは強みだとも言ってもらえたし、少し嬉しかった。自信なさげな人の演奏なんて観てていいものではないよね。まだ丁寧さが足りないということを言ってもらった。これは音程に関してもそうだし、ギターにしてもそうだし、自分自身もまだクオリティが、、、って思っているところに通じるところなので、ちゃんと勢いで突っ走るだけじゃなくて大事に大事にしていかなくちゃな。演劇の公演終わるまではしばらくはなかなかちゃんと音楽に向き合うが難しいけれど、やれるだけのことはやらないと。

あかねちゃんとやるのもすごく楽しかったな。ピアノ弾いてもらって歌だけは高校時代のアコバンド「マシュ論」ぶりだ。緊張してしまって思うように歌えなくて、すっごくすっごく悔しかった。大事に歌詞も作ったのに歌詞も一箇所飛んでしまった。楽しかった。だけど本当に悔しいからまたリベンジしたい。一緒に出ていいよって言ってくれたあかねちゃんに本当に感謝だ!!!もっとたくさん成長しなきゃ!!

他の出演者の方々、実裏リコちゃん(なんと現役JK2......)、mibukiさん、Meiさん、本当に皆さん素敵すぎた。たくさん刺激を受けたし、すごく悔しくもなった。mibukiさんの歌詞のメッセージにはすごく心揺さぶられた。すっごいや。負けてらんない。

そしてお客さんもやっぱりもっと集められるようになりたいと思いました。今はまだ発展途上なのでそこで落ち込みすぎるのもあれだけど、頑張らんとね。

まだまだ私は人の心を掴めていないけれど、そんな中でもよかったと言ってくれる人がいて、幸せだと思った。そういう言葉に救われる、ありがとうございます。

TikTokも始めることにしたよ!

進んでいこう。進んでいくぞ。

ライブの反省みたいになっちゃった。前回今回ライブの記録書いてないな。まあ書きたくなったら書く、そんなだったらまあいっかってうまく柔軟性を持ってやっていこうと思う。

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page