2021ねん7がつ27にち(か)くもり?

夏休み5日目、ライブまであと3日!
音楽に時間を圧倒的にかけたいタイミングなんだけど、今日明日明後日それが許されないスケジュールでちょっと悲しい。だけどやれることをやるのが大事!!だから頑張るんだ!
今日はレギュラーではやめたバイトのヘルプに入った。多分これで当面そのバイトでは勤務はしないことになる。寂しくなるな、最後だから気合を入れていこうと思っていたはずなのに、バタバタでやばすぎた。少し疲れてしまって、今やる気が少し下り中。
電車から見える夕日がすごくよくて写真撮りたいけど窓から自分の位置が遠いから撮れない悲しい。そしたら自分で描けばいいのかー!!なんて思い立って絵を描こうとしたんだけど、やっぱり難しいな〜〜〜、少し方向転換をした絵を描きました。絵日記の絵はひたすらにモノクロで雑な絵にしている(その方がなんだか楽しい)んだけど、こういう日もたまにはありかなということにする、すごい場違い感
珍しく日記にたくさん書きたいことが少ない。大半がバイトだったから書けることが少ない(プライバシー的観点も含め)からかもしれない。でも5:15に起きれたことは快挙!!明日以降も早寝早起き頑張ります!!
最近色々なんでだろう?どうしてだろう?と既成の概念に対してどこからそれが生まれるのかを考えて、お父さんとかに話すことが多い。考えてこういうことだろう、って進んでいけば進んでいくほどになんでじゃあ今こんななってるんだろうってますますわからなくなる。自分じゃない人のことを理解することは難しいし、なんなら自分のことすら理解することは難しいし、なんでそんな自分を強い立場に置きたがるのだろうと思っても、私だって人を妬むことは嫌でもあるし汚い感情を抱くこともあるし、食べ物に関してはもう意地張りすぎて二つに分けたものは少しでも大きい方を食べたいと思ってしまうし(自分で分けるとたまたま大きさ違うと流石に相手に大きい方を渡さないといけないよなと思うからそうすることが多くなってきたけど、本心では大きい方が食べたい)、人間うまくいかないものだなあと思います。超抽象的。
そうやって考えていって、でもじゃあどうすればいいかわからない、って考えが行き詰まるとしょっちゅう人類なんてみんな絶滅しちゃえばいいんだー!!と思ってしまいます、極端!!
とか書いてたらまた元気が復活してきたぞ!!今週はなんだか予定が詰まっていて忙しい、けどやりきれば超充実した1週間になる!!まずは明日明後日の研修、そして明々後日のライブ!!すっごく楽しみ!頑張ろーっと!!!!