top of page

なつやすみ42日目

2021ねん9がつ1にち(すい)くもりとあめ

9月に入っちゃったよ〜〜〜〜〜!!!!やばいな!!何か月の始めだし曲とかあげたくなるけれど、その準備はできず、、、大人しく迎えた今日の終わり。残念。

今日も8:00過ぎに起きて、たらったらたらったら朝ご飯を食べ、出さなきゃいけないメール出したり、かかってきていた電話にかけ直したり、母校の同窓会に登録している住所変更の葉書を書いたり。少し面倒臭くてついつい後回しにしてしまうものたちを片付けました。片付ければ一瞬なのに、何がそんなに面倒臭いのだろう、、、?と我ながら思う。ラインとかの返信も。面倒臭いわけじゃないんだけど、なぜか後回しにしちゃって日にちが経てば経つほどにさらに返信がしにくくなっていく。いつもすみません。

この話は少し恥ずかしいからできればしまっておきたい気もするんだけど、時が経って忘れたらそれはそれであれなので、恥を晒していこうと思います!!(これはでも見られちゃったら危ないのかなあ、、、)


 音楽関係の制作スタジオ?の方からちょっと前から連絡が来ていた。失礼ではあるけれど、名前は知らないし、今度他のところのオーディションの書類審査出すしな〜、でもどうなんだろう?とかなんだとか思っていたら返信を忘れていた。そしてまた数日前に同じところから連絡が来ていた。

 少し話が飛ぶけど、実は?私は最近、結局音楽を頑張るといって頑張れていないのではないか。本気になってダメだった時が怖いから結局本気にならなければならないところから逃げているのではないか?と思っていました。前ライブの時に運営の人と話していて、「休学までして音楽をやろうとするなんて、嬉しいし応援したい」って言ってくれたことがあった。その時、すごく嬉しいと思いながらも、なんとなく焦るというか、後ろめたいというか、そのような気持ちを抱いてしまった。

 やってるフリだけは嫌だ。だから、もらった資料をざーっと見て、とりあえず話を聞いてみよう。そこからどうするかは決めよう。と思って話を聞くことにして、その制作スタジオの事務所のあるところに向かうアポイントメントを取り付けた。さすがに一人で行くのはちょっと怖いよねってサークルの同期に誰か一緒に行ってくれないか?と聞いたら、そこ本当に大丈夫??って色々調べてスクショを送ってくれた。事務所があるはずの場所を調べると、そこを事務所の住所としている他の会社の存在も明らかになったのです。おばか阿部有那は住所をGoogleとかで調べるようなことをしていなかったので、そこの安全性を全然考えていなかった!!本当に同期には感謝しかない、、、。まあこれだけでは絶対に危ない、おかしいなんて断定できないかもしれないけれど、とりあえず行くことはやめることにしました。

 そしたら通話での説明も提示してくれたので、どうしよう、とまた悩み始めた。そこで、音楽関係の仕事をしている知り合いがいるのでその人に連絡をしてみた。そしたら電話をくれて、「これを言われたら怪しい」とか、「ここはこういう仕組みになっている」とか色々と親切に説明をしてくれて、何かあればまた連絡をしてねと声をかけてくれた。

 同期がそうやって自分のことじゃないのに調べたり私以上に私のことを考えてくれたりしていることや、すごく親身に話を聞いてくれる知人の存在に嬉しいと思う気持ちを抱きながらも、「なんだかすごく思いあがっていた人みたい」って自分がすごく恥ずかしくなってしまった。結構結構凹んでしまった。笑 けど、音楽関係の仕事をしているその知り合いの方が、「音楽の世界は運だけど、その中に自分で飛び込んでいこうとする有那さんはかっこいいと思うよ」(完全これ!!って覚えているわけではないけど、こんなニュアンス)と言ってくださって、すごくなんだか救われた気持ちになりました。そして、「逃げなのではないか」という物差しは、誰かが「良しとする」、「良しとしない」、っていう自分以外の人の価値観が大きく影響しているものだから、どれもこれも、それで選んで行くのは違うじゃん。って少し気づけた。もちろんいわゆるコンフォートゾーンと呼ばれるところから抜け出して、挑戦することは大事だとは思うし、自分を探す、そのために挑戦する一年としてこの一年を設けているわけだから、色々やっていくけど!!自分だけじゃ自分を成り立たせられない私から早く抜け出さなくちゃな。そして!!!同じようなものに今後気をつける!!笑


今日はボイトレに行った。次までにこれこうやって練習しといて、と言われてその通りに練習していたものを歌ったら、良くなってるって言ってもらえて嬉しかった。私ちゃんと歌うまになれるんじゃね???とか調子乗って思っていたけれど帰ってから好き勝手歌ってたらダメやんお前、、、ってなって悲しくなりました。笑 まだまだです、頑張ろう。


あとは、チーズケーキを作って、美味しかったです。(急な小並)

そして夕方から夜にかけてなんだかすごく急に寂しくなったり、なんだりしており、ちょっと色々気分転換できるようにせねばならぬな、、、と思いました。私は色々と持っているものを絞りすぎかもしれない。たくさんは使いこなせないし、大事にしきれないから、って言い訳しているけれど、それが自分を後々苦しめることになるぞ、、、と思った。バイトも人との活動もない、時間が有り余っている、やることはあるけど、やる気は起きない、なんて日は、こんなふうにネガティブ頭になります。うまく変えてこ!!


成績が今日発表されました。高校の時はまじで悪すぎてほとんど親にテストの点も通知表も見せずに隠蔽(親もそれでも許してくれたから神、、、)していたのが、一転していて嬉しくなった。大学生になるという道をどうしようとも思ったこともあったけど、大学生になってよかったな。勉強することも楽しいとちゃんとわかった。よかった。今日も長すぎ!!

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page