top of page

なつやすみ20日目

2021ねん8がつ10にち(げつ)はれ

(当日に書いてたんだけど、スマホのこのサイト用のアプリがバグってて投稿できなかった)

明日は妹が旅立つ日。私は明日バイトがあるから見送れず、家族は空港近くで前泊をするから妹と今日で一旦しばらくバイバイになった。なんだか、不思議。「いってらっしゃーい」って見送って、このまままた帰ったら「おかえりー」って居るか、明日また「ただいまー」って帰ってくるんじゃないかななんて思ってしまう。正直なことを言うとすっごく寂しい、笑 コロナ禍になってから、前よりも話すようになって、なんでもどんな話でもできる感じにお互いなり、なんか他の仲良い友達とはまた違う仲良い友達みたいな(まあ姉妹なんですが)存在になっていた。少し前まで散々アホみたいな喧嘩をしていたというのに。まあ元気に健康に過ごしてきてくれればいいなと思う。ひぇー!!寂しいね!!

初めて家の中で一人っ子になります。すっごくこれ不思議だな、、、、


今日は朝から「太陽の子」という映画を観に行った。戦争関連の映画で受けてた授業の先生がこんなのあるらしいよって紹介していて興味があったから観に行った。思っていたよりもあまりメッセージが強い感じはしなくて、結局何が描きたかったのかなってうーーーんとなったんだけど、戦争について軍人とかじゃなくて、科学者の立場から見るって言うのはそういえば今までないよねという話になって、たしかに、と思った。そんな映画をチョイスしたくせにひっっっさびさに映画館でポップコーンを食べました。キャラメルと塩とハーフハーフのやつ!!私は断然キャラメル派なので、めちゃくちゃキャラメルを食べました。キャラメル最高。


昨日開始したチャレンジは、作曲関連で、あまり進んではないけど、ぼちぼち、という感じ。自分に曲を作るっていうのは全然どうしようとかなんとかはないけど、何かに関連して曲を作るって言うのは、やっぱりどきどきする。イメージと違うかなとか、なんかにめっちゃ似てるんじゃないかな、とか。新歓公演でもやったことではあるけど、今までだったらきっとなかなか挑戦できなかったことだと思うので、なんだか嬉しいです。


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page