top of page

音楽活動休止前企画
未来への道
辿る
過去の足跡
那日マロが今まで作ってきた曲を
紹介していきます
毎週金曜日に大体一曲更新
「No title.」
大丈夫、君なら飛べるよ。
繰り返しの朝が来ても。
「踏切が開いたら」
大人になるってどういうこと?
何かを捨てるということ?
大人になっていく過程で、
すれ違っていくふたり。
悲しいけど確かにそうなってしまうのかも
と思う自分もいて。
どうすれば幸せでいられるのかな。
「足跡」
私が作っている曲を、
その気持ちのまま、
永遠に歌い続けられるのか
というとそんなことはない。
私の歌は他の人よりも
より消費期限が短いんじゃないかと思う。
大人になったらきっとこうは歌えない、
大人になったらもう
そんなこと言ってられない。
だけど、だから、
今自分が歌いたいものを
叫びたいものを
そのまま吐き出したい。
そんな決意を込めた歌。
この歌を私が歌えなくなっても、
いつか今の私と同じような誰かが聞いて、
あ、こんなやつも居たんだな
って安心して、
その時期を一緒に
歩いて行ってもらえたらいいな。
「今日」
「頑張れる」人間になりたい。
だけど、その
「頑張る」
のための気力が足りない。
それをただの甘えだなんて言わないで。
「頑張る」
そのための気力は
当たり前に湧いて出てくるものじゃない。
他人からの
「あなたならできる」
も意味をなさない。
でも、
自分自身がそれに嫌悪感を抱く日々。
前に進みたい、
進めない、
進まない、
でも今日なら、
ちょっと踏み出せるかもしれない。
そんな日に、一歩前に進んで、
少しずつ自分の愛せる自分に
なっていけたらいいなって。
「そんなもんじゃない」
って
今日はそう思って歩いてみようかな。
bottom of page